相続税が戻る?相続税見直し
お葬式の知識やマナー、宗派や喪主のこと、そして用語集など、
知っておくべき情報をお届けします。ぜひご活用ください
この記事は
「イオンのお葬式」
が書いてます
葬儀では普段耳慣れない言葉が多く、
独自の作法や意味を持つものもあります
慌てないためにも、私たち「イオンのお葬式」が
わかりやすくご紹介します
相続税・相続税相談
- 更新日:2019.02.19
- 相続税・相続税相談
相続税が戻る?相続税見直し
相続税を納められた方に朗報です。
相続税の申告書を見直すと税金が戻ってくる事があります。
対象者は?
相続税の申告期限から5年以内の方です。
相続税の還付とは?
まずは、下記の表(税理士法人レガシィの実績表)をご覧下さい。
相続税還付の実績 H20-24(成功率88.0%) (単位:百万円)
更・嘆※ | 当初の納税額 | 認められた税額 | 還付額 | 申告財産(特に土地)の評価額減額要因の詳細 | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
利用単位 | 画地調整 | 広大地補正 | 都市計画道路 | 容積率補正 | その他の要因 | ||||||
1 | 嘆 | 104 | 88 | 16 | 〇 | 〇 | 自社株評価誤り | ||||
2 | 更 | 250 | 244 | 6 | 〇 | 〇 | 生前贈与加算計上誤り | ||||
3 | 嘆 | 25 | 13 | 12 | 〇 | 〇 | 〇 | ||||
4 | 更 | 75 | 72 | 3 | 〇 | 〇 | お宮の評価減 | ||||
5 | 嘆 | 42 | 26 | 16 | 〇 | 審判の時価と相続税評価額との差額 | |||||
6 | 嘆 | 435 | 410 | 25 | 〇 | ||||||
7 | 嘆 | 741 | 733 | 8 | 〇 | 〇 | 〇 | 公租公課計上漏れ | |||
8 | 更 | 258 | 250 | 8 | 〇 | 〇 | 〇 | 生産緑地の評価減計上漏れ | |||
9 | 更 | 250 | 231 | 19 | 〇 | 一方路を二方路とする誤り | |||||
10 | 更 | 224 | 221 | 10 | 〇 | 路線価選択誤り | |||||
11 | 更 | 224 | 221 | 3 | 〇 | 賃借権の控除15% | |||||
12 | 更 | 24 | 18 | 6 | 〇 | 不整形地補正の失念、貸家一棟ごとの分割評価 | |||||
13 | 更 | 40 | 4 | 36 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 自用を貸家評価(土地・建物) | ||
14 | 更 | 103 | 74 | 29 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 高圧線下の評価減の誤り | |
15 | 更 | 252 | 234 | 18 | 〇 | 〇 | 〇 | 地積の減少 | |||
16 | 更 | 164 | 149 | 15 | 〇 | 〇 | 〇 | 債務控除計上の失念 | |||
17 | 嘆 | 435 | 399 | 36 | 〇 | 生活幹線道路のSB評価減 | |||||
18 | 嘆 | 307 | 286 | 21 | 〇 | 〇 | |||||
19 | 嘆 | 269 | 258 | 11 | 〇 | 〇 | 無道路地の評価減 | ||||
20 | 更 | 98 | 92 | 6 | 〇 | 〇 | 公衆用道路用地の除外 | ||||
21 | 更 | 102 | 72 | 30 | 〇 | ||||||
22 | 嘆 | 88 | 81 | 7 | 〇 | ||||||
23 | 嘆 | 25 | 13 | 12 | 〇 | ||||||
24 | 嘆 | 222 | 220 | 2 | 〇 | 〇 | 造成費控除の失念 | ||||
25 | 嘆 | 28 | 21 | 7 | 〇 | 〇 | セットバック補正の失念 | ||||
26 | 嘆 | 62 | 60 | 2 | 〇 | ||||||
27 | 更 | 38 | 36 | 2 | |||||||
28 | 更 | 1083 | 756 | 327 | 〇 | 〇 | 〇 | 赤道のある土地の評価 | |||
29 | 更 | 62 | 57 | 5 | 〇 | 私道評価の失念、同族株評価誤り | |||||
30 | 嘆 | 23 | 18 | 5 | 〇 | 〇 | 〇 | 土地評価誤り多数 | |||
31 | 嘆 | 227 | 138 | 89 | 〇 | 〇 | |||||
32 | 嘆 | 287 | 255 | 32 | 〇 | 〇 | 同族株評価誤り | ||||
33 | 嘆 | 311 | 240 | 71 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 造成費、仮換地で工事まで1年超 | ||
34 | 嘆 | 78 | 63 | 15 | 〇 | 〇 | 〇 | 同族株評価、住宅地評価誤り | |||
35 | 更 | 33 | 23 | 10 | 〇 | 〇 | 〇 | 貸家建付地の適用、私道評価 | |||
36 | 嘆 | 56 | 34 | 22 | 〇 | 〇 | 広大地適用、地区区分の誤り | ||||
37 | 更 | 284 | 254 | 30 | 〇 | ||||||
38 | 更 | 702 | 511 | 191 | 〇 | ||||||
39 | 更 | 419 | 359 | 58 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 借地権の適用 | |
40 | 更 | 105 | 95 | 10 | 〇 | 非上場株式に関する比準要素数の修正 | |||||
41 | 更 | 239 | 230 | 9 | 〇 | 〇 | 路線価の誤り、賃貸権評価 | ||||
42 | 嘆 | 128 | 95 | 33 | 〇 | ||||||
43 | 更 | 122 | 110 | 12 | 〇 | 〇 | 〇 | 賃借権控除、私道評価見直、墓地隣地 | |||
合計 | 9339 | 8023 | 1316 | 13 | 18 | 20 | 3 | 2 | 31 | ||
平均 | 217.19 | 186.58 | 30.60 | 30% | 42% | 47% | 7% | 5% | 72% |
※ 更…更正請求 嘆…還付嘆願
通算実績(税理士法人レガシィ)
過去20年間で315件 84.5億円の還付
平均還付額 2,682万円
最高還付額 3億9,396万円(練馬東税務署)
還付成功率 88%(2005年から2012年)
どうしてこんなに違いがでるのか?
ミスが多い事例
・一筆の土地に複数の貸家が建っている。
・墓地の隣や道路から高低差があるなど使い勝手の悪い土地がある。
・同族法人に回収不能な貸付金がある
土地評価のポイント
(1)広大地(500m2以上の土地) |
---|
奥行価格補正率による 通常評価 有効宅地比率(斜線部分を除いた部分)による広大地評価。実際に開発しなくてよい。(注) |
(2)容積率(容積率の異なる2以上の地域にわたる宅地) |
---|
通常評価 路線価は、ロの部分に対してついている。従って、イの部分については利用効率が低下する為、減額できる。 |
(3)セットバック |
---|
通常評価 セットバック部分(斜線部分)を7割減(平成13年以前は3割減)できる。 |
(4)利用価値の著しく低下している宅地(墓地・工場・線路等の隣地) |
---|
通常評価 10%の評価減 |
(注)平成16年以降発生の相続については、評価方法が変わりました。
費用は?
成果報酬です。税金が戻った場合のみ報酬がかかります。報酬は、提案時にお伝えします。 戻りがなかった場合のあなたの費用負担は一切ありません。
必要資料は?
相続税申告書一式のみです。
必要資料は?
お手伝いについてご説明(質問への回答) | ||
↓ | ||
資料のお預り | ||
↓ | ||
評価の検討 | ||
↓ | ||
結果のご報告 | → | 減額見込みない方 終了(無料) |
↓ | ||
減額見込みのある方 ご提案 | → | 契約しない 終了(無料) |
↓ | ||
ご契約 | ||
↓ | ||
申告書の提出 |
ちょっとした疑問やお悩みも多数
ご相談いただいております