相続財産の名義変更はどのように
お葬式の知識やマナー、宗派や喪主のこと、そして用語集など、
知っておくべき情報をお届けします。ぜひご活用ください
この記事は
「イオンのお葬式」
が書いてます
葬儀では普段耳慣れない言葉が多く、
独自の作法や意味を持つものもあります
慌てないためにも、私たち「イオンのお葬式」が
わかりやすくご紹介します
相続税・相続税相談
- 更新日:2022.05.11
- 相続税・相続税相談
相続財産の名義変更はどのように
名義変更に期限はありません。
しかし、名義変更をしていないと、後々トラブルのもとになることがあります。葬儀・お葬式を終えられ落ちつきましたら早めの名義変更をお勧めします。
1. 不動産の名義変更
- 基本的には、司法書士に頼みます。
不動産の固定資産税評価証明書のほかに下記5の資料が必要になります。 - 必要資料
長男が1人で家屋敷を相続する代わりに、次男と三男には長男が金銭を支給する、というような分け方をいいます。 - 司法書士に依頼する時のコツ
司法書士の費用は、権利書の数によって変わります。売却する予定のない土地が2ヶ所ある場合には、権利書を1つにまとめれば費用が安くなります。 - 共有物件の権利書の取扱
共有者のうちの1人が亡くなった場合に、その亡くなった方の持分について名義変更をすると、その持分についてのみ権利書が新しくなります。従って、新しい権利書は、名義変更前の権利書(まだ効力有)と一緒に保存をしておきましょう。 - 相続登記の費用(登録免許税)。下記の事例でご確認ください。
例:土地・建物(固定資産税評価額 5億円)×0.4%(相続登記)= 200万円
司法書士手数料 10~30万
2. 預貯金の名義変更
- 銀行手続き
銀行は、極力ご本人に手続きをしてもらいたいそうです。ご本人が、高齢であったり、時間がない等で行けず、家族などの代理人に言ってもらう場合には、事前に問い合わせをして、身分証明書や委任状を用意して行く方がいいでしょう。 - 必要資料
印鑑・通帳・金融機関所定の用紙と下記5の資料が必要になります。 - 名義変更の手間を減らすコツ1
例えば、○○銀行普通口座△△の預金1,000万円を5人で200万円ずつ分ける場合には、原則5人全員で銀行に行かなければなりません。そのようなことがないように、分割協議書に「1,000万円はAが取得する。代償として残りの4人に200万円ずつ払う。」としておけば、Aさん1人が銀行に行けば済みます。 - 名義変更の手間を減らすコツ2
郵便局では、「現存の照会」をするとよいでしょう。「亡くなりましたAの名義の口座を全て調べてください。」というのです。すると全ての取引を明らかにした照会表がもらえます。 これをしておかないと、分割協議後に、定額貯金の満期の証書が来て、再び相続人全員の印鑑をもらわなければいけなくなることがあります。
3. 株式の名義変更
- 証券会社に預けている場合
証券会社に手続きをしてもらうといいでしょう。この場合、一銘柄毎に手数料がかかります。 - 自分で保有
名義書換機関(信託銀行等)より用紙を取寄せて手続きをすることが出来ます。会計事務所でも用紙の取寄せのお手伝いをすることが出来ます。費用はかかりません。 - 必要資料
金融機関所定の用紙と下記5の資料が必要になります。
4. その他の財産
- 生命保険・損害保険:営業担当者又はお問い合わせ窓口へ連絡
- 自動車:陸運局(ディラーで代行してもらえます。)
- ゴルフ会員権:ゴルフ場に連絡し確認
- 電話加入権:NTTに問い合わせ
5. 必要資料
遺言ありの場合
- 遺言書
- 被相続人の除籍謄本
- 被相続人との関係が分かる戸籍謄本(受遺者が相続人の場合)
- 相続人全員の印鑑証明書(銀行手続きの場合には、求められることがあります。)
遺言なしの場合
- 被相続人の出生から死亡までの戸籍謄本・除籍謄本
- 法定相続人の戸籍謄本
- 法定相続人の住民票(本籍地記載)又は戸籍の附表
- 法定相続人の印鑑証明書(銀行は、3ヶ月以内のもの。登記は期限無し)
- 遺産分割協議書
6. 注意
- 各機関により必要資料が異なることがあります。ご確認の上、お手続き下さい。
- 会計事務所には、名義変更手続きの手配をしてくれる事務所としてくれない事務所があります。
手配を希望される方は、ご依頼される前に確認をした方がよいでしょう。
イオンライフ(株)と税理士法人レガシィは業務提携しております。
「イオンのお葬式」ではご利用の有無にかかわらず、相続税に関するご相談のお取次ぎから、火葬式や家族葬などのお葬式のご相談まで、疑問やご質問にお答えいたします。
ちょっとした疑問やお悩みも多数
ご相談いただいております