形見整理・生前整理
「形見や不用品をどのように
整理すればいいかわからない」
いろいろなお悩みやお気持ちををお客さまの
立場に立って懇切丁寧にサポート
させていただきます。
お時間や日程に余裕がない場合でも、
迅速に対応させていただきます。
イオンライフの形見整理
形見整理・生前整理はイオンライフにお任せください。お客さまの立場にたって懇切丁寧にサポートいたします。
遠方の為時間がとれない、大きな荷物の搬出ができない等、どんなお悩みでもご相談ください。
イオンライフの形見整理では、見積もり時に費用内訳と作業人数、作業時間を明確に提示いたします。
※少量の荷物だけをお片付けするサービスもございます。
形見整理・生前整理対応エリア

離島は除きます。また、一部対応できないエリアがございます。詳しくはコールセンター(0120-635-014)(0120-400-965)までお問い合わせください。
このような方におすすめです
- 遠方に住んでいるため、作業ができない
- 葬儀後に自分たちで作業をする時間がない
- 高齢のため作業ができない
- 賃貸物件なので早急に退去しなければならない
- 形見分けの荷物を実家へ運んでほしい
- 長年空家になっている家や部屋を整理したい
- 形見の分割から清掃までまとめて頼みたい
1.形見整理とは?
1.形見整理とは?
形見整理とは亡くなった家族の持ち物を整理して片付けることをさします。以前は「形見分け」など亡くなった方へのご供養のひとつとして、故人の思い出のものを家族が分かちあう習慣が広く行われてきました。
最近では「賃貸住宅を明け渡さなくてはならない」など、葬儀を終えてから直ちに形見整理に取り掛かるケースも増えてきているようです。

形見整理とは亡くなった家族の持ち物を整理して片付けることをさします。以前は「形見分け」など亡くなった方へのご供養のひとつとして、故人の思い出のものを家族が分かちあう習慣が広く行われてきました。
最近では「賃貸住宅を明け渡さなくてはならない」など、葬儀を終えてから直ちに形見整理に取り掛かるケースも増えてきているようです。
2.生前整理とは?
2.生前整理とは?
生きているうちに、財産も含めて身の回りの整理をしておくことをいいます。これまで生前整理と言えば、財産や家・土地、を誰に譲るのか、名義やお墓をどうするかといった相続に関わる対策や身辺整理が中心でした。
しかし近年、人間の節目のあとに新しい生活を、快適に過ごすための整理が注目されるようになりました。

生きているうちに、財産も含めて身の回りの整理をしておくことをいいます。これまで生前整理と言えば、財産や家・土地、を誰に譲るのか、名義やお墓をどうするかといった相続に関わる対策や身辺整理が中心でした。
しかし近年、人間の節目のあとに新しい生活を、快適に過ごすための整理が注目されるようになりました。
3.形見整理の流れ
3.形見整理の流れ
イオンライフの形見整理では事前のお打ち合わせによりお見積書を作成し、お客さまがご納得された上でご契約を締結させていただきます。
形見整理でお困り際はお任せください。お電話一本で迅速に対応させていただきます。

イオンライフの形見整理では事前のお打ち合わせによりお見積書を作成し、お客さまがご納得された上でご契約を締結させていただきます。
形見整理でお困り際はお任せください。お電話一本で迅速に対応させていただきます。
4.料金の目安
4.料金の目安
料金に関しましては、下記の3つの費用の合計により算出いたします。
整理作業費
【整理作業費とは】
形見整理業者が、仕分け・分別・養生・搬出・簡易清掃などを行う費用です。
【料金の算出方法】
お部屋の間取り(面積)、廃棄物の仕分け・分別量、作業人数を目安に算出します。
【ご留意点】
整理作業費は、マンションの階数やエレベーターの有無、搬出の距離など、作業の内容により変動します。

廃棄物処分費
【廃棄物処分費とは】
一般廃棄物処理業者が、お荷物の運搬から最終処分を行う費用です。
(※一般廃棄物処理業者とは、自治体から処理を請け負って代行している業者です)
【料金の算出方法】
廃棄物の処理量(トラックの台数)で算出しますが、料金体系は自治体ごとに異なります。
【ご留意点】
廃棄物処分費は、トラックの搬入可能場所により変動する場合がございます。

リサイクル廃家電費
【リサイクル廃家電費とは】
家電リサイクル法により、対象となる家電を処分する際はリサイクル券の購入が必要となります。
【家電リサイクル法とは】
一般家庭や事務所から排出された家電製品から、有用な部分や材料をリサイクルし、廃棄物を減量するとともに、資源の有効利用を推進するための法律です。
【対象となる家電】
・テレビ(ブラウン管・液晶・プラズマ)、冷蔵庫、エアコン、洗濯機、衣類乾燥機
【料金の算出方法】
家電の種類、製造メーカー、使用年数によって算出されます。

費用合計
- ※その他、ご希望に応じて、消臭・消毒、ハウスクリーニングなども有料で承ります。
- ※代金の支払い方法:現金、クレジットカード、分割払い
下記は間取り別の金額目安です。同じ間取りでも、お荷物の量や搬出・分別などの作業量に応じて
料金は異なりますので実際にお伺いしてお見積りいたします。
関東 | ||
---|---|---|
間取り | 金額目安 (整理作業費 + 廃棄物処分費) |
作業人数 |
1DK | (税込)77,000円~176,000円 | 1.5人~2人 |
1LDK~2DK | (税込)143,000円~308,000円 | 2人~3人 |
2LDK~3DK | (税込)264,000円~484,000円 | 3人~4人 |
3LDK~4DK | (税込)330,000円~627,000円 | 4人~6人 |
一戸建て | (税込)550,000円~1,430,000円 | 4人~12人 |
事例その1(東京都)




- 作業範囲
- 2LDK(5階)
- 作業時間
- 4名/5時間
- 参考料金
- 273,900円(税込)
整理作業費:181,500円(税込)、
廃棄物処分費:92,400円(税込)
関西 | ||
---|---|---|
間取り | 金額目安 (整理作業費 + 廃棄物処分費) |
作業人数 |
1DK | (税込)66,000円~110,000円 | 1.5人~2人 |
1LDK~2DK | (税込)88,000円~198,000円 | 2人~3人 |
2LDK~3DK | (税込)165,000円~275,000円 | 3人~4人 |
3LDK~4DK | (税込)220,000円~385,000円 | 4人~6人 |
一戸建て | (税込)352,000円~880,000円 | 4人~12人 |
事例その2(大阪府)




- 作業範囲
- 2DK(2階)
- 作業時間
- 3名/3時間
- 参考料金
- 189,200円(税込)
整理作業費:125,400円(税込)、
廃棄物処分費:63,800円(税込)
上記金額にはリサイクル廃家電費、オプション作業費(消臭、消毒、ハウスクリーニングなど)は含まれておりません。
人件費、廃棄物処分費などが異なるため、関東と関西では金額が異なります。
料金の目安
事例その1(東京都)




- 作業範囲
- 2LDK(5階)
- 作業時間
- 4名/5時間
- 参考料金
- 273,900円(税込)
整理作業費:181,500円(税込)、
廃棄物処分費:92,400円(税込)
事例その2(大阪府)




- 作業範囲
- 2DK(2階)
- 作業時間
- 3名/3時間
- 参考料金
- 189,200円(税込)
整理作業費:125,400円(税込)、
廃棄物処分費:63,800円(税込)
よくあるご質問
- 形見整理に関して詳しい知識がないのですが、問い合わせ前に準備しておくことはありますか?
- ご安心ください。形見整理に関しての知識は一切なくても大丈夫です。形見整理のプロフェッショナルのスタッフがしっかりと対応させて頂きます。
まずはコールセンター(0120-635-014)(0120-400-965)にお問い合わせください。 - 見積もり金額以外は必要ありますか?後になって追加料金が発生しないか心配です・・・
- お見積もりでご提案した以外の金額は一切必要ありません。事前の現場調査・ヒアリングを済ませてからお見積もりをご提案いたしますので、作業当日に追加料金が発生するといったこともありません。
形見整理・生前整理は、当社と業務提携しております株式会社リリーフが執り行います。