文字サイズ
  • 24時間
    365日
  • 携帯電話
    OK
  • 資料請求・相談無料

0120-635-014

MENU

CLOSE

海洋散骨(人・ペット)

海が大好きだったあの人に
自然に還りたいと願っていたあの人に
ご家族の手で、またご家族に代わって、
散骨するサービスです

海洋散骨とは

海洋散骨とは

海洋散骨とは、遺骨を粉末状にして海にまく供養方法です。墓地を必要とせず、自然に還るという考えに基づいた新しい形の供養です。海洋散骨の良さは、自然に還る供養ができること、墓地が不要で費用を抑えられること、自由なスタイルで故人を送れることです。また、環境に優しく、場所の制約が少ないのも魅力です。
故人が生前に海が好きだったり、自然に還りたいという願いを持っていた場合や、事情がありお墓を持てない状況の形におすすめの供養方法になります。

イオンライフの「海洋散骨」プラン

おまかせプラン(ペット散骨含む)、まとめて散骨プラン、しんぷるプランはプラン料金に粉骨料金を含みます。

「イオンのお葬式」もしくはそなえ割会員の方のご遺骨は、5,500円(税込)の割引適用がございます。

※別途、墓じまいのご遺骨は1契約につき、土や鉄などとご遺骨を選別する選別料金27,500円(税込)かかります。

「海洋散骨」は、次のような方にご利用いただいております

  • 自然や海が好きな方
  • お墓にお金をかけたくない方
  • お墓を継ぐ人がいない方
  • 宗教とは無縁の方
  • 子供や孫に負担を掛けたくない方
  • ペット海洋散骨
  • 手元供養品

散骨エリアについて

散骨エリアは下記よりお選びいただけます。

※散骨エリアによっては、追加料金がかかる場合がございます。

プランの主な流れ(例:おまかせプラン)

ご契約

ご契約

提携業者とのご契約・代金のお支払い後、ご希望の方法でご遺骨をお預かりいたします。

出航

出航

お預かりしたご遺骨を乗せ、出航します。ご希望の方は港で見送ることができます。

散骨

散骨

散骨ポイントに到着後、ご遺骨を散骨します。

献花・献酒・献水・黙祷

献花・献酒・献水・
黙祷

散骨を終えた後、故人さまに献花・献酒・献水をいたします。そして、心を込めて黙祷を捧げます。

帰港

帰港

ゆっくりと散骨ポイントを離れ、帰港いたします。後日、散骨証明書と記念アルバムをお送りさせていただきます。

散骨は、当社と業務提携する
株式会社銀河ステージが執り行います。

動画でみる海洋散骨の流れ

※音が出ますのでご注意ください

海洋散骨のガイドライン

海洋散骨を行うにあたってはトラブルや環境保全のために一般社団法人日本海洋散骨協会によって
定められている以下のガイドラインに沿って行う必要がございます。
イオンのお葬式の海洋散骨はガイドラインの定めを遵守して安心・安全におこなわせていただきます。

粉骨の義務 遺骨は1~2mm程度の粉末状にし、遺骨と識別できない状態にする必要があります。
散骨場所の選定 人が立ち入る陸地から1海里(約1.85km)以上離れた海域で行う。
河川、湖、海岸、漁場、航路などは避ける。
自然環境への配慮 金属やプラスチックなどの人工物を海に投棄しない。
献花や献酒は環境に配慮し、自然に還るもののみを使用する。
参列者の安全確保 適切な保険に加入した船舶を使用する。
船舶の整備や安全設備の確認、乗船定員の遵守など、安全対策を徹底する。
散骨意思の確認 故人の生前の意思や、葬儀を主宰する権限がある者からの申し込みを確認する。
故人の意思が不明な場合、全量散骨を避けるなど適切な助言を行う。
散骨証明書の交付 遺族の希望があれば、散骨場所の緯度・経度を記載した証明書を発行する。
散骨場所の情報を10年間保管する。
一般市民への配慮 桟橋やマリーナ、漁業者などの利用者の心情や利益、宗教感情に配慮す。
参列者にも周囲への配慮を促す。

これらのガイドラインを遵守することで、故人を敬い、環境や社会に配慮した海洋散骨を実施することができます。
参照元:https://kaiyousou.or.jp/guideline.html

ご希望の散骨エリアをお選びいただけます。
詳しくはコールセンター、またはWebからお申し込みください。

イオンライフの海洋散骨

ちょっとした疑問やお悩みも多数
ご相談いただいております

24時間365日いつでも受付しております

0120-394-394 0120-394-394

  • 全国対応
  • 通話料・事前相談無料
  • 携帯電話からもOK