忌中札(きちゅうふだ)
お葬式の知識やマナー、宗派や喪主のこと、そして用語集など、
知っておくべき情報をお届けします。ぜひご活用ください
この記事は
「イオンのお葬式」
が書いてます
葬儀では普段耳慣れない言葉が多く、
独自の作法や意味を持つものもあります
慌てないためにも、私たち「イオンのお葬式」が
わかりやすくご紹介します
お葬式用語集
- 更新日:2018.12.29
- お葬式用語集
忌中札(きちゅうふだ)
喪家の入口に「忌中」と書いて貼る札。入口に簾を裏返しにして垂らし、墨で黒枠を付け、中央上部に忌中と書くのが多いようです。なお、通夜、葬儀・告別式の日時が決まったら「忌中」の下に書き添えます。
ちょっとした疑問やお悩みも多数
ご相談いただいております