引導(いんどう)
お葬式の知識やマナー、宗派や喪主のこと、そして用語集など、
知っておくべき情報をお届けします。ぜひご活用ください
この記事は
「イオンのお葬式」
が書いてます
葬儀では普段耳慣れない言葉が多く、
独自の作法や意味を持つものもあります
慌てないためにも、私たち「イオンのお葬式」が
わかりやすくご紹介します
お葬式用語集
- 更新日:2018.12.29
- お葬式用語集
引導(いんどう)
死者を成仏させるため、法語を与えて、行くべき世界を教えること。葬儀式の中で行う引導の習俗は、浄土真宗を除く各宗派で行われていますが、その作法は異なっています。葬儀では導師が棺前において、諸行無常の理と、必ず仏の救いにあずかることを説いて、死者にこの世との縁を切らせることを目的とします。
ちょっとした疑問やお悩みも多数
ご相談いただいております