回向(えこう)
お葬式の知識やマナー、宗派や喪主のこと、そして用語集など、
知っておくべき情報をお届けします。ぜひご活用ください
この記事は
「イオンのお葬式」
が書いてます
葬儀では普段耳慣れない言葉が多く、
独自の作法や意味を持つものもあります
慌てないためにも、私たち「イオンのお葬式」が
わかりやすくご紹介します
お葬式用語集
- 更新日:2018.12.29
- お葬式用語集
回向(えこう)
自ら修めた善行の功徳が、他にめぐらされ及ぶことを期すること。仏事法要を営み、その功徳が死者の霊を平穏にさせること。善事や念仏に専念し、浄土に生まれるもととすることも回向とされています。回向文のうちで、もっとも短いものは、「法華経」のなかの偈文で、「願わくはこの功徳を以て、あまねく一切に及ぼし、我等と衆生と、皆ともに仏道を成ぜんことを」というものです。
ちょっとした疑問やお悩みも多数
ご相談いただいております