お別れの儀式
故人さまとの最後のひとときを大切にいたします
お別れの儀式とは
故人さまとの最後のお別れの時間を充分にとり、儀式として執り行っています。故人さまの生前の姿を偲ぶ和やかな時間であり、対面できる最後の機会です。近年では、お通夜にしか参列されない方が多いことから、家族葬ではご希望によりお通夜の後にも「お別れの儀式」を執り行います。
※火葬式の場合は炉前もしくはご安置場所で執り行います

家族葬・身内葬・一般葬ではお通夜にしか参列できない方のためにご希望により、お通夜の後にも「お別れの儀式」を執り行えます。
お別れの儀式(告別式)
お別れの儀式(告別式)
すべてのセットプランに含まれている告別式後(火葬式、夕刻一日葬は火葬前)の「お別れの儀式」は、故人さまと対面できる最後のお別れの時間です。 故人さまが愛用していた品などを棺の中に入れることや、故人さまが好きだった曲を流すこともできますので、ご要望の際はお申し付けください。

すべてのセットプランに含まれている告別式後(火葬式、夕刻一日葬は火葬前)の「お別れの儀式」は、故人さまと対面できる最後のお別れの時間です。 故人さまが愛用していた品などを棺の中に入れることや、故人さまが好きだった曲を流すこともできますので、ご要望の際はお申し付けください。
満足度
100点
お葬式
の点数
満足度
95点
担当者
の点数
2013年08月30日 愛知県 Tさま
立派でとても良い葬儀だったと大変喜んでいます
父親の兄弟や親戚は遠方で高齢者が多いため、私の兄弟とその家族だけで、静かに送ってあげられる《家族葬》を選択する事に決めてました。
イオン様よりご紹介頂きました葬儀社は「フューネ」さんでした。
経験豊富なプロの方々に私どもの要望をお伝えし希望通りに進行して頂きました事、感謝を致します。
父親の前で泣き崩れる姿を会社関係や友人・知人に視られたくないという想いが有り通夜・葬儀は身内だけで執り行うので参列を全てお断りしました。そのおかげもあり、亡くなった日の深夜から翌日の通夜(納棺の儀式)では、目からは涙が次から次へと溢れ出し、翌々日の葬儀(お別れの儀式)では、思いっ切り声を出して泣く事ができました。
短い時間でしたが、父親の亡骸と共に一緒に居られるを身内だけで過ごし、また故人のアルバム写真を見て思い出話は尽きることはありませんでした。兄弟と家族も立派でとても良い葬儀だったと大変喜んでくれています。お手伝いを頂きましたイオン様、フューネ様、感動に残る葬儀(パンフレット通り)ありがとうございました。
- 家族葬
- 中部
- 葬儀内容に関して
- 家族葬
- 中部
- 葬儀内容に関して
《高品質》《安心価格》「イオンのお葬式」
のセットプラン
-
イオンライフの家族葬
スタンダードプラン
460,000円(税別)
(税込506,000円)
-
セレクト4
580,000円(税別)
(税込638,000円)
-
セレクト6
700,000円(税別)
(税込770,000円)
-
-
イオンライフの一日葬
スタンダードプラン
325,000円(税別)
(税込357,500円)
-
セレクト4
460,000円(税別)
(税込506,000円)
-
セレクト6
580,000円(税別)
(税込638,000円)
-
-
イオンライフの火葬式
185,000円(税別)
(税込203,500円)
-
セレクト
195,000円(税別)
(税込214,500円)
-
-
イオンライフの一般葬
655,000円(税別)
(税込720,500円)
資料請求で更に5,500円(税込)引き
※イオンライフのシンプル火葬プランは資料請求割引の対象外です。
※セットプランには火葬場使用料(市区群により無料~20,000円が大半、東京23区は40,000円〜)・返礼品・飲食・宗教費用(お布施)は含まれておりません
ちょっとした疑問やお悩みも多数
ご相談いただいております