納棺の儀式
お客さまに寄り添い親身に対応いたします
納棺の儀式とは
「納棺」とは、故人さまの身支度をして棺に納めることをいいます。 故人さまのお身体に直接触れることのできる最後の場面であり、ご遺族の「心のケア」につながる大切な機会です。 「イオンのお葬式」では、ご遺族の皆さまにも納棺にご参加いただき、「納棺」を儀式として厳粛に執り行っています。
※首都圏の一部ではご安置施設により「納棺の儀式」が執り行えない場合がございます
納棺の儀式の流れ
1.ご遺体安置
1.ご遺体安置
2.納棺の儀式1
2.納棺の儀式1
ご遺族さまとともに、ご遺体の身支度をします。
担当者から「手甲(てっこう)」「脚絆(きゃはん)」等の意味をご説明させていただきながら、ご遺族さまに旅装束をつけていただきます。

ご遺族さまとともに、ご遺体の身支度をします。
担当者から「手甲(てっこう)」「脚絆(きゃはん)」等の意味をご説明させていただきながら、ご遺族さまに旅装束をつけていただきます。

ご遺族さまのご希望により浴衣の上から故人さまに衣装をお掛けいただき、お身体と衣装を整えていただきます。
4.納棺の儀式3
4.納棺の儀式3
身支度が整いましたら、ご遺族、親族の皆さまとともに納棺し、故人さまに布団をおかけします。
最後に、着衣に乱れがないか確認し、一同合掌の後、棺の蓋を閉じさせていただきます。

身支度が整いましたら、ご遺族、親族の皆さまとともに納棺し、故人さまに布団をおかけします。
最後に、着衣に乱れがないか確認し、一同合掌の後、棺の蓋を閉じさせていただきます。
5.お通夜・告別式・お別れの儀式
5.お通夜・告別式・お別れの儀式
次のような手配が必要な場合は追加費用が発生いたします
- 納棺の際に平服(スーツなど)への着せ替えや湯灌をご希望される場合
- 故人さまのお身体の状態により特別な処置(お身体の修復、消臭など)が必要な場合
満足度
100点
お葬式
の点数
満足度
100点
担当者
の点数
2012年05月21日 埼玉県 Kさま
イオンのお葬式を知った時からずっとお葬式はイオンで・・と思っていました。
以前、雑誌でイオンのお葬式を知った時からずっとお葬式はイオンで・・と思っていたのですが、夫の急な死で、病院から「この中から・・」と渡された葬儀社のリスト・・
とりあえず家に帰るだけ他で頼み、ゆっくりイオンに連絡しようと移送を他社で行った事が今回の唯一の後悔です。
はじめからイオンにすればよかった。
真夜中の死から翌日の昼、その後の対応もずっと同じ担当者さんがしてくださり、「この方はちゃんと休んでいるのだろうか?」と心配してしまうほどでしたが、同じ方でしたのでとても安心できました。
納棺の儀もはじめてで家族で送り出してあげたという気持ちになりました。楽しみにしていた会葬礼状は、火葬式だったのでなかったのが少し残念です。サービスも価格も満足で、もっと多くコマーシャルしてたくさんの方にイオンでお葬式してもらいたいと思いました。
ありがとうございました。
- 火葬式
- 関東
- 葬儀費用に関して
- 火葬式
- 関東
- 葬儀費用に関して
《高品質》《安心価格》「イオンのお葬式」
のセットプラン
-
イオンライフの家族葬
※無宗教にも対応しております
スタンダードプラン
460,000円(税別)
-
セレクト4
580,000円(税別)
-
セレクト6
700,000円(税別)
-
-
イオンライフの一日葬
※無宗教にも対応しております
スタンダードプラン
325,000円(税別)
-
セレクト4
460,000円(税別)
-
セレクト6
580,000円(税別)
-
-
イオンライフの火葬式
※無宗教にも対応しております
185,000円(税別)
-
セレクト
195,000円(税別)
-
-
イオンライフの一般葬
※無宗教にも対応しております
655,000円(税別)
全プラン、資料請求で更に5,000円(税別)引き
・WAON POINT5,000ポイント進呈
※セットプランには火葬場使用料(市区群により無料~20,000円が大半、東京23区は40,000円〜61,000円)
・返礼品・飲食・宗教費用(お布施)は含まれておりません
ちょっとした疑問やお悩みも多数
ご相談いただいております