よくあるご質問
ここではお客さまからよくいただくご質問の項目を紹介いたします
「安置」に一致する質問が16件見つかりました
16件中、1〜10件表示しています
-
プラン
搬送距離50kmを超えると追加、とあるがどこからどこまでで50km?料金はどれ位追加になる?
1.葬儀社の車庫~お迎え先~ご安置場所
2.ご安置場所~葬儀会場
3.葬儀会場~火葬場
それぞれ50kmを含みます。
追加費用は実走距離や早朝、夜間などの変動もありますので、一概にご案内はできません。 -
プラン
プラン規定の安置日数を超えると追加料金はいくら?
1日につき1万円前後かかります。
-
プラン
お別れの儀式はいつ、どこで行いますか?
ご利用の地域によって変わりますが、基本的にはご安置と同じ場所になります。
-
プラン
自宅以外の安置は可能?
ご自宅以外でのご安置も可能です。
イオンと提携している葬儀社にて場所をご用意いたします。 -
「イオンのお葬式」
葬儀社はどんなことをしてくれるのですか?
搬送、ご安置、火葬場予約の手配、役所への提出、葬儀会場の準備、司会者の手配、寺院の手配など葬儀に関わるあらゆることに対してサポートいたします。 また、上記以外についてもご不明点がございましたら、「イオンのお葬式」コールセンターまでお問合せくださいませ。
-
「イオンのお葬式」
いざというときは何を準備しておけばよいのでしょうか?
ご安置の場所をご自宅か葬儀会場とするのか、ご予算はおいくらくらいなのか、会葬者はどのくらいくるのか、 葬儀会場はどこで行いたいのか、葬儀の日程はどのようにしたいのかなどについてご準備ください。
-
火葬式
安置している間は、面会することはできますか?
面会できる式場とできない式場がございます。ご希望の場合は面会できる式場をご案内いたしますので、「イオンのお葬式」コールセンターまでお問い合わせください。
-
火葬式
他に追加費用が発生する事はありますか?
付添安置をご希望の場合・プラン設定以上の火葬料金が発生する場合・搬送距離が50kmを超える場合など、各プラン設定金額を超える場合差額が発生します。
-
火葬式
菩提寺がありますが、金銭的な都合でどうしてもお通夜・告別式が難しいです
お寺も形式にこだわって必ずお通夜、告別式をするべきと言う訳ではございません。ご安置場所でお経をあげたり、別の形で故人様への供養のお時間を取る場合も聞いたことがあります。一度菩提寺さまへご相談頂けますか?
-
火葬式
亡くなった日に全て一日で終わらせる事が出来るのでしょうか
万が一お亡くなりになった際は、法律で24時間の安置が決められております。なので最短でもお亡くなりになった翌日にご葬儀という流れになります。
キーワード検索
ちょっとした疑問やお悩みも多数
ご相談いただいております