「青山葬儀所」の
葬儀もお任せください
「青山葬儀所」でお葬式をお考えの方、「イオンのお葬式」にお任せください。
まずは質問だけでも結構です。お葬式に関することは私たちにすべてお任せください。イオンライフ独自の品質と価格でお葬式を執り行います。深夜、早朝問わず対応しております。
青山葬儀所で
お葬式をお考えの方は
ご相談ください
青山葬儀所
-
-
外観写真
-
-
東京都青山葬儀所は、規模の大きなご葬儀などに利用されています。密葬儀あとの本葬儀が行われることが多く、各控室の充実や式場席数256といった広めの葬儀場となっています。 東京都の公共施設ですが、都外にお住まいの方もご利用いただけます。(ご利用料金が異なりますのでご注意下さい)国籍、宗教・宗派、無宗教は問いません。24時間いつでもご利用でき、単位は4時間、8時間の組合せとなります。 数千名さまの大型の葬儀の他、ご親族さまだけの小規模な家族葬、ご法要等にご利用頂け、葬儀は1日に1件のみ執り行います。 青山葬儀所には、納棺の前にご遺族さまが故人とのお別れをゆっくりとできる専用の安置設備があり、併設されたご遺族さま専用の部屋でお過ごし頂く事ができます。 公共交通機関ご利用でお越しになる場合は 乃木坂駅(東京メトロ 千代田線 5番出口)より徒歩3分、青山一丁目駅(都営大江戸線、東京メトロ 銀座線、半蔵門線 5番出口)より徒歩12分、青山斎場バス停(都バス 品97系統 品川駅前~新宿駅西口)より徒歩1分となります。
※使用する部屋により別途追加料金が発生することがございます
- 民営ホール
- 安置所
- 駐車場
住所 | 東京都港区南青山2-33-20 |
---|---|
アクセス | 千代田線「乃木坂駅」下車徒歩3分 ■最寄り駅から 乃木坂駅(東京メトロ千代田線5番出口)より徒歩3分 青山一丁目駅(都営大江戸線、東京メトロ銀座線、半蔵門線5番出口)より徒歩12分 青山斎場バス停(都バス品97系統品川駅前~新宿駅西口)より徒歩1分 ■タクシーでお越しの方へ 浜松町駅より約20分東京駅より約2分品川駅より約20分渋谷駅より約10分 原宿駅より約10分信濃町駅より約10分 |
駐車台数 | 95台 |
お客さまの声(周辺エリア)
《高品質》《安心価格》「イオンのお葬式」
のセットプラン
-
イオンライフの家族葬
※無宗教にも対応しております
スタンダードプラン
460,000円(税別)
-
セレクト4
580,000円(税別)
-
セレクト6
700,000円(税別)
-
-
イオンライフの一日葬
※無宗教にも対応しております
スタンダードプラン
325,000円(税別)
-
セレクト4
460,000円(税別)
-
セレクト6
580,000円(税別)
-
-
イオンライフの火葬式
※無宗教にも対応しております
185,000円(税別)
-
セレクト
195,000円(税別)
-
-
イオンライフの一般葬
※無宗教にも対応しております
655,000円(税別)
全プラン、資料請求で更に5,000円(税別)引き
・WAON POINT5,000ポイント進呈
※セットプランには火葬場使用料(市区群により無料~20,000円が大半、東京23区は40,000円〜61,000円)
・返礼品・飲食・宗教費用(お布施)は含まれておりません
「イオンのお葬式」では、ご遺族にあった
葬儀社やプランをご紹介します
-
価格の
安心 見積書と請求書を第3者の目でチェック -
品質の
安心 厳しい選定基準をクリアした葬儀社が
施行 -
今後の
安心 葬祭アドバイザーがお葬式後もサポート

イオン独自のサービスで、
心のこもった供養を
執り行います
イオン独自のサービスで、心のこもった供養を執り行います
お葬式は故人さまの供養だけでなく、ご遺族にとっては大切な人の死を乗り越えるための儀式でもあります。納棺の儀式・お別れの儀式・オリジナル会葬礼状を通じて、ご遺族の気持ちに寄り添い親身に対応したいと考えます。

納棺の儀式
故人さまの旅立ちの身支度を整える納棺に、ご遺族さまもご参加いただき、「納棺の儀式」として執り行います。

お別れの儀式
故人さまと対面できる最後の場面です。その大切な場面を「お別れの儀式」として執り行います。

オリジナル会葬礼状
お世話になった方々への感謝の気持ちと故人さまへの想いを、世界にひとつだけの文章でお届けします。
周辺の葬儀場を探す
葬儀場から近い順に3件表示しています
- 寺院ホール
- 安置所
- バリアフリー
- 駐車場

- 寺院ホール
- 安置所
- バリアフリー
- 駐車場
住所 | 東京都港区三田2-12-5 |
---|---|
アクセス | ・JR「田町駅」徒歩8分 ・都営三田線、都営浅草線「三田駅」徒歩6分 ・都営大江戸線「赤羽橋駅」徒歩7分 |
東京都港区三田2-12-5
・JR「田町駅」徒歩8分
・都営三田線、都営浅草線「三田駅」徒歩6分
・都営大江戸線「赤羽橋駅」徒歩7分
慶應義塾大学三田キャンパスのすぐそば、イタリア大使館に囲まれた静かな中に佇む式場です。 新しくとてもきれいな建物には、納骨堂も完備されています。 周辺には、コンビニ・飲食店など充実しております。 故人様との最期のお別れをゆっくりとお過ごしいただけます。 ご見学も可能です(要予約)。
お客さまの声(周辺エリア)
- 民営ホール
- 安置所
こちらはお別れルーム付きのご安置施設です。 火葬式のみ執り行えます。
お客さまの声(周辺エリア)
- 寺院ホール
- 安置所
- 駐車場

- 寺院ホール
- 安置所
- 駐車場
住所 | 東京都港区芝浦1丁目11-17 |
---|---|
アクセス | J R: 山手線または京浜東北線 田町駅 芝浦口より 徒歩8分 浜松町駅 南口より 徒歩8分 地下鉄: 都営三田線または浅草線 三田駅 A6番出口より 徒歩8分 車: 高速都心環状線 芝公園出口より 3分 |
東京都港区芝浦1丁目11-17
J R: 山手線または京浜東北線
田町駅 芝浦口より 徒歩8分
浜松町駅 南口より 徒歩8分
地下鉄: 都営三田線または浅草線
三田駅 A6番出口より 徒歩8分
車: 高速都心環状線 芝公園出口より 3分
お葬式、返礼品、仏壇・墓地・墓石についてのご依頼・ご相談はコールセンターまでお気軽にお電話でお問い合わせください。
お客さまの声(周辺エリア)
東京都のその他の地域
東京都港区周辺の駅から
葬儀場を探す
港区役所から近い順に13810件表示しています
- 御成門駅
- 大門駅
- 芝公園駅
- 浜松町駅
- 神谷町駅
- 赤羽橋駅
- 三田駅
- 汐留駅
- 新橋駅
- 竹芝駅
- 日の出駅
- 虎ノ門駅
- 内幸町駅
- 田町駅
- 六本木一丁目駅
- 麻布十番駅
- 霞ケ関駅
- 築地市場駅
- 国会議事堂前駅
- 芝浦ふ頭駅
- 日比谷駅
- 溜池山王駅
- 銀座駅
- 桜田門駅
- 東銀座駅
- 赤坂駅
- 六本木駅
- 有楽町駅
- 銀座一丁目駅
- 泉岳寺駅
- 白金高輪駅
- 築地駅
- 永田町駅
- 赤坂見附駅
- 勝どき駅
- 二重橋前駅
- 新富町駅
- 京橋駅
- 宝町駅
- 乃木坂駅
- 東京駅
- 半蔵門駅
- 麹町駅
- 広尾駅
- 八丁堀駅
- 青山一丁目駅
- 大手町駅
- 品川駅
- 白金台駅
- 日本橋駅
- 竹橋駅
- 月島駅
- 高輪台駅
- 三越前駅
- 四ツ谷駅
- 天王洲アイル駅
- 茅場町駅
- 外苑前駅
- 市場前駅
- 市ケ谷駅
- 新日本橋駅
- 九段下駅
- 北品川駅
- 台場駅
- 信濃町駅
- 市ヶ谷駅
- 神田駅
- 神保町駅
- お台場海浜公園駅
- 新豊洲駅
- 表参道駅
- 淡路町駅
- 小川町駅
- 東京テレポート駅
- 有明テニスの森駅
- 人形町駅
- 新馬場駅
- 水天宮前駅
- 小伝馬町駅
- 越中島駅
- 五反田駅
- 船の科学館駅
- 新御茶ノ水駅
- 国立競技場駅
- 恵比寿駅
- 四谷三丁目駅
- 御茶ノ水駅
- 目黒駅
- 水道橋駅
- 飯田橋駅
- 青海駅
- 岩本町駅
- 豊洲駅
- 大崎駅
- 曙橋駅
- 牛込神楽坂駅
- 秋葉原駅
- 馬喰横山駅
- 千駄ケ谷駅
- 大崎広小路駅
- 国際展示場駅
- 門前仲町駅
- 馬喰町駅
- 浜町駅
- 東日本橋駅
- 有明駅
- 国際展示場正門駅
- 不動前駅
- 明治神宮前〈原宿〉駅
- テレコムセンター駅
- 末広町駅
- 牛込柳町駅
- 代官山駅
- 渋谷駅
- 北参道駅
- 原宿駅
- 新宿御苑前駅
- 浅草橋駅
- 若松河田駅
- 清澄白河駅
- 森下駅
- 中目黒駅
- 東雲駅
- 代々木駅
- 戸越駅
- 戸越銀座駅
- 両国駅
- 新宿三丁目駅
- 南新宿駅
- 東新宿駅
- 新宿駅
- 武蔵小山駅
- 菊川駅
- 新宿西口駅
- 西武新宿駅
- 新大久保駅
- 西小山駅
- 大久保駅
東京都港区の葬儀・お葬式について
港区は東京都23区中央の東京湾に面した位置にあり、JR・地下鉄など15の路線と3つのバスが走っています。
区内に火葬場は無く、近隣では品川区にある桐ヶ谷斎場、渋谷区の代々幡斎場などが最寄りで、国際医療福祉大学三田病院・東京都済生会中央病院・虎の門病院から車で15分ほどの距離になります。
また、大田区に公営の火葬場になる臨海斎場があり、港区民の方は組織区住民料金でご利用いただけます。
死亡届等の手続きに関しては、JR山手線「浜松町駅」北口から徒歩10分、または都営浅草線「大門駅」から徒歩5分、港区役所芝地区総合支所2階の区民課戸籍係にて、平日午前8時30分から午後5時、水曜は午後7時まで受け付けています。
また、故人さまが国民保険加入者の場合は、葬儀を行ってから2年以内に必要書類を提示し申請を行うことで、7万円の支給を受け取ること可能ですが、その際の申請は芝地区総合支所2階の区民課相談担当で行うことになります。
港区の人口動態を見てみると、総人口は12万世帯24万人ほどで、人口増に対し死亡率は10年間で0.4人の減少(1,000人対比)、65歳以上の人口比率も減少傾向になっています。
昼間人口が夜間の5倍など、ドーナツ化現象の象徴とも謳われていましたが、臨海副都心などの開発により生産年齢人口の転入増が見受けられ、教書的に高齢化が停滞しています。
一般葬の他、ご家族・近親者などとご一緒に過ごす家族葬など、目的に応じた葬儀場探しから各種手続き、港区での葬儀・お葬式に関するご相談は「イオンのお葬式」にお任せください。
- ※葬儀のご依頼時に会館の空き状況などにより、お受けできない場合がございます
ちょっとした疑問やお悩みも多数
ご相談いただいております